手染京友禅 日展入選 染色作家 追加 山田先智子 作『御卓布 雲海』

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
経済産業大臣賞をはじめ他多数の受賞をされている株式会社 京染せい山。
その二代目山田譲治氏の奥様、
山田先智子氏の手染京友禅 御卓布
作品名『雲海』です。
昭和40年代頃(1965〜1974)に制作されたもので、50年以上前のとても貴重な作品です。
こちらは値段交渉とさせて下さい。
美しい日本の伝統を感じる着物や浴衣
山田先智子氏は、昭和34年の日展初入選以来、毎年日展に入選され、その他数多くの受賞歴がある染色作家です。今でこそネット上にお名前は見受けられませんが、当時は染織愛好家のための専門誌「月刊染織α」に何度も掲載され、月刊美術、美術名典、美術年鑑、美術手帖などにも掲載された一流の女流染色家さんです。
季節の行事や特別な日にぴったりのアイテム
紫色に染まった雲海
古代より、紫色は権力と富の象徴であり高貴な色とされてきました。
青・紫・橙の配色、橙の太陽の光と紫色に染まった幻想的な雲海を基調とした優雅で上品かつダイナミックな、難しい配色をみごとに調和されたとても美しい色合いです。
高品質な生地を使用し、着心地も抜群です
雲の海に山々が島のように浮かんでいるように見えることから雲海と呼ばれます。
様々な条件が重ならないと発生しない雲海。観ようと思い立ってもそれこそ神頼みになります。
運(雲)を引き寄せる縁起の良い卓布です(^^)
御卓布とは、
食卓を覆う布であり、テーブルセンターや花瓶敷きに使われてきた卓布(たくふ)です。
洋の空間にも素敵ですし、
和洋問わず、デスク・テーブル・花台・書斎・書棚・キャビネット・仏壇や、ブックスタンドに敷いて古書や愛読書を飾ったり、インテリアの多用途にもお使い頂けます。
【商品】
人気のデザインが揃っており、オリジナルのコーディネートが楽しめます
・素材
絹織物
素材品質表示タグは付いておりません。
・サイズ
長さ 約80㎝(フリンジ含まず)
幅 約40㎝
・状態
未使用保管品
※ 新品未使用ですが、自宅保管であり、数十年前の作品であることをご理解の上、ご購入をお願い致します。キズや汚れなども無く特に記載すべき状態事項はありませんが、箱の細かなキズなどはご了承下さい。
畳ジワの蒸気アイロンかけはご購入後にてお願い致します。
当方ペットは飼育しておりませんし、非喫煙者です。
木村孝 手描き友禅 加賀友禅 西陣織 御卓飾 ランチョンマット テーブルクロス シルク 住江美術織物 柚木沙弥郎 志村ふくみ 茶道 華道 生け花 古美術 骨董などにご興味のある方にも。
商品の情報
カテゴリーファッション > レディース > 着物・浴衣 > その他商品の状態新品、未使用発送元の地域埼玉県

残り 7 10,700円

(459 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月10日〜指定可 (明日9:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥292,410 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから