お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで4736円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日9:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 7 点 75,000円
(961 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月15日〜指定可 お届け日: (明日9:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
11000円
18000円
16799円
26200円
16500円
34400円
正規品 ルミカビーアイロッド Bi Rod 10C-11500 高所撮影用ロング
39,393円
MACKINTOSH LONDON(マッキントッシュロンドン)メンズ / コート
43,000円
大きな壺
42,000円
Baserange Omato long sleeve リブ トップス
8,900円
イルマアイワン iQOS アニバーサリー限定カラー 10周年 紫
17,000円
ソルガレオ&ルナアーラgx sa psa9
20,900円
★ヘネシーxo グリーンボトル 金キャップ【箱付き】br/700ml ブランデー
37,800円
BOSE Model 101 Music Monitor system 101M
19,200円
介護犬用 中型犬 大型犬 2輪車 犬の歩行器 犬用車いす
15,000円
カーリー・レイ・ジェプセン来日公演チケット2枚
75,000円
カートに入れる
吉賀大眉の萩焼の抹茶碗です。
萩焼らしい柔らかい色彩で、表面は青みがかっています。
深めで大ぶりな抹茶碗ですので、お濃茶にも使用できそうです。
◆サイズ
直径13.0㎝×高さ9.0㎝
◆キズ、状態
手作りや伝統的な技術を用いた高品質な工芸品を提供しています
黒田陶苑で購入
目立ったキズ、汚れなどはございませんが、長期保管品につきその旨ご理解ください。
窯印あり
共箱
【略歴】吉賀大眉(1915-1991)
1915年 (大正5年)山口県萩市に生まれる。 本名寿男。
1932年 (昭和7年)萩市立商業学校卒業。京都市伏見の商工省陶磁器試験所に伝習生として入所、陶彫を沼田一雅に学ぶ。
1933年 (昭和8年)同試験所一期修了、東京美術学校彫刻科塑造部に入学。朝倉文夫、北村西望、建畠大夢に彫刻を学ぶ。
1938年 (昭和13年)東京美術学校彫刻科塑造部卒業。
陶芸、漆芸、木工、漆器、竹工芸など、さまざまな分野の工芸品があります
建畠大夢主宰の直士会に入り塑造の研究に励む。第二回新文展に「裸婦」(塑造)入選。
1940年 (昭和15年)紀元二千六百年奉祝展に「裸婦」(塑造)入選。
これを最後に彫刻から離れ、以後陶芸に専念する。
1942年 (昭和17年)陶芸家加藤土師萌に師事。(山崎覚太郎より紹介
1943年 (昭和18年)帰萩。泉流山窯にて作陶をはじめる。
1953年 (昭和28年)山口大学教育学部講師(昭和43年まで)
1961年 (昭和36年)
1962年 (昭和37年)日本現代工芸美術展に出品 (以後連続・受賞多数)
1965年 (昭和40年)現代工芸美術家協会理事に就任。
1983年 (昭和58年)新宮殿にて天皇陛下に陶芸について御進講。
日展常務理事に就任。
1986年 (昭和61年)勲三等瑞宝章受章。
1990年 (平成2年)文化功労者に列せられる。
1991年 (平成3年)10月歿。 勲二等瑞宝章追叙。
1994年 (平成6年)財団法人・萩陶芸美術館「吉賀大眉記念館」開館
このほかにも茶道具を出品しています。
#kotosyaの茶道具
おまとめ割引も対応しております。
ぜひお気に入りのお品物をみつけてください。
#茶道
#薄茶 #濃茶 #表千家 #裏千家
#江戸千家 #抹茶茶碗 #アンティーク
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 茶道具 > 茶碗商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域群馬県